エントリー

新着情報

新卒採用力向上セミナーを受講

357.jpg

新卒採用力向上セミナーを受講

 

8月22日に高知県商工労働部商工対策課が主催する「新卒採用力向上セミナー〜採用コミュニケーション設計編〜」を受講しました。

 

「採用」における採用コミュニケーションの重要性、採用コミュニケーションの原理原則、採用手段のオンライン化について学びました。

 

どんなに建設業が変わっても、どんなに高知県が良くても、その発信が上手にできていないと意味がありません。

興味を持ってもらっても、アプローチを間違えれば伝えられないどころか、逆効果になりかねません。

 

豚座建設では自社の魅力は当然ですが、「建設業」や我々の住む「地域」を知ってもらい、その素晴らしさが伝わるよう試行錯誤しながら、共に発展していきたいと思います。

 

今回このような貴重な機会を頂き、講師の先生をはじめ、主催者様、関係各所・関係者様には感謝いたします。

 

ありがとうございました。

保健指導のスキルアップ講習を受講。

356.jpg

保健指導のスキルアップ講習を受講。

 

高知産業保健総合支援センターが主催する「保健指導のスキルアップ~従業員のヘルスリテラシー~」を、健康づくり担当者がオンライン受講しました。

 

ヘルスリテラシーとは、健康情報を獲得し、理解し、評価して活用するための知識、意欲、能力のことです。

 

今回学んだことを活用し「ヘルスリテラシー」を高め、社員とその家族の健康に活かして、健康経営を継続したいと思います。

 

このような貴重な機会をいただき、講師の先生、関係各所、関係者の皆様ほんとうにありがとうございました。

第14回 セーフティロード103に協賛。

355.png

第14回 セーフティロード103に協賛。

 

豚座建設も社員同士でグループを作って毎年参加している【第14回無事故・無違反ドライバーズコンテスト「セーフティロード103(土佐)」】に協賛しています。

 

「セーフティロード103(土佐)」とは、

5人でチームを作り、9月20日から12月31日までの103日間、チーム単位で無事故・無違反を目指すものです。

昨年は、9,880人のドライバーに参加していただきました。

期間中、無事故・無違反を達成したチームのうち、抽選で当選したチームには豪華景品が贈呈されます。

職場の同僚やご家族などお誘い合わせのうえ、ご参加ください!

 

協賛だけではなく、今年も当然参加します!

 

健康な地域、安全な地域のため、みんなで安全運転をしましょう。

 

【募集期間】 令和4年8月1日(月)~同年9月16日(金)

【実施期間】 令和4年9月20日(火)~同年12月31日(土)【103日間】

【参 加 費】 1人760円(1チーム3,800円)

 

セーフティロード103(土佐)

https://www.police.pref.kochi.lg.jp/sections/koutuu/kikaku/safetyroad103.html

 

※動画はエフエム高知の音声広告に、サンプル動画を追加したものです。

就職氷河期世代チャレンジ応援団対象年齢拡大。

354.jpg

「就職氷河期世代チャレンジ応援団」対象年齢拡大。

 

「就職氷河期世代チャレンジ応援団」とは、就職氷河期世代(35~50歳)の、雇用・育成に積極的で理解のある県内企業で構成されたネットワークです。

 

対象年齢が【15歳~51歳】に拡大されました。

 

働くイメージがつかめない方、新しい職種・業種に挑戦してみたい方、ブランクがあって就職に不安がある方など、ひとりひとりのペースに合わせてジョブカフェがサポートしてくれます。

 

他にもジョブカフェこうちでは、求職者の方にも、企業側にも様々なサポートや、セミナーを開催しています。

 

一度WEBサイトをご覧になられてみてはどうでしょうか?

 

豚座建設もみなさんを応援しています!

 

写真は「ジョブカフェこうちのコーディネーター」のお二人です。

定期的に高知の求職者の現状、新しい企画やセミナーの説明などに来社してくれます。

コーディネーターの方は、真剣に優しくみなさんに寄り添い、一緒に良い方向に進めるよう相談に乗ってくれます。

就職のことで悩んでいることがあったり、新しい一歩を踏み出す機会を探している方は、ご利用になってはいかがでしょうか?

 

豚座建設はこれからも、様々な方々と意見・交流を深め、一緒により良い地域に・・そしてSDGs達成を目指します。

 

 

ジョブカフェこうち

https://www.jobcafe-kochi.jp/

 

ジョブカフェこうち 088-802-1533

月~金、第2・4土曜(10:00~18:00)

 

サテライト(幡多)0880-34-7730

月・水・金曜(13:00~17:00)

 

 

不当要求防止責任者講習受講。

353.jpg

不当要求防止責任者講習受講。

 

8月16日に【不当要求防止責任者講習】を、不当要求防止責任者の三吉総務部長が受講しました。

 

「暴力団等反社会的勢力からの不当な要求行為に対する具体的対応要領」、「最近の暴力団情勢」、「暴力団排除条例等の説明」等の講習を受けました。

 

豚座建設では「3つの健康」の1つとして、「地域の健康」を目指しています。

便利で豊かなものを施工することは「建設業」として当然ですが、安心して暮らせる地域のためには、コンプライアンスをはじめとする企業倫理が大切だと考えます。

「社員とその家族の健康」を守りながら、正常な「会社の健康」を維持・発展することが、「地域の健康」に繋がり、SDGs達成へと発展していくと信じています。

 

豚座建設は「当たり前」を軽視せず、これからも建設業として、「地元に根ざす企業」として邁進していきます。

沿道除草の地域ボランティア。

352.jpg

沿道除草の地域ボランティア。

 

8月11日に、豚座グループ所有地の除草作業の際に、せっかくの機会なので付近の沿道600m程度を、地元の方の通行の支障にならないように除草しました。

 

見通しも良くなり、地元の皆様の「安心・安全」な通行のお役に、少しでも立てたのなら幸いです。

 

作業された皆様お疲れ様でした。

 

これからも豚座建設では、微力でも地域のチカラになれる企業を目指していきます。

 

 

※地元への確認・許可済みで作業しました。

第20回【88クリーンウォーク四国】に参加。

351.jpg

第20回【88クリーンウォーク四国】に参加しました。

 

毎年8月8日に道路を一斉に清掃する【88クリーンウォーク四国】に今年も参加しました。

 

四国の道路を「もっときれいに、気持ちよく」の思いをひとつに行われます。

新型コロナウイルス拡大を受け、人数制限を設けて参加しました。

 

早朝より弊社前の国道沿いをはじめ、各現場周辺の道路沿いの清掃活動を行いました。

 

社員一同、日頃よりお世話になっている、道路や地域のために、気持ちの良い汗を流しました。

 

国土交通省では、毎年8月を「道路ふれあい月間」として、道路を利用する国民の方々に、道路とふれあい、道路の役割や重要性を改めて認識していただき、道路を常に広く、美しく、安全に利用していただくため、道路の愛護活動や道路の正しい利用の啓発等の各種活動を特に推進することとしています。

 

中村維持工事をはじめ、当社も「道路」に関わる多くの仕事をしています。

「道路」の大切さを知ってもらえることは、私たちの仕事の大切さも知ってもらえることになります。

そして、便利で豊かな生活のために日々勤しまれている皆様に感謝いたします。

 

豚座建設は、地域の皆様の便利で豊かな生活のため、その先にあるSDGs達成のためにこれからもがんばります!

 

宿毛工業応募前職場見学。

350.jpg

宿毛工業応募前職場見学。

 

高知県立宿毛工業高等学校建設科建築専攻の加持杏さんが【応募前職場見学】に来てくれました。

 

職場の雰囲気を感じてもらうことをメインに、仕事の説明、募集要項の説明、本社案内、現場見学などを行いました。

 

球児ということもあり、とても元気に挨拶や受け答えをしてくれました。

 

建設業の豚座建設の魅力が少しでも伝わっていれば嬉しいです。

 

彼の将来を応援しながら、応募してくれることに期待したいと思います。

 

加持杏さん、ぜひ一緒に仕事をしましょう!

栗原朋哉さん建通新聞掲載。

348.jpg

栗原朋哉さん建通新聞掲載。

 

建通新聞の「志国便り」に栗原朋哉さんの記事が掲載されました。

 

以下文面

 

地元で大きな仕事がしたい。

高校の就活時の職場見学で「大きな建設会社で雰囲気が良かった」と感じたことがきっかけで入社した。

今は現場監督として自分たちの安全だけでなく、周囲の環境に配慮して工事を取り仕切る。

 

【また一緒に仕事したいと思われる人に】

 

「3年目で経験が浅いため上司・先輩の仕事姿を見て、多くのものを吸収できるように心掛けている」という。将来は共に携わった人から「栗原さんとまた一緒に仕事をしたいと思われるようになりたい」と意気込みを見せる。

 

以上。

 

面接後の彼を学校に送るときに、まだ幼さが残る顔ながら、その目にはしっかりとした意志を感じたこと思い出します。

 

今日までの間にいろいろなことを経験し、様々なことを感じ悩んだこともあると思います。

いろいろな話もしてきました。

そして今、ずいぶんと頼もしくなった栗原さんが、一生懸命働く姿・さらに上の技術を求める姿勢を見て、その向上心にこの先がとても楽しみです。

 

この先も、豚座建設も彼の向上心に負けないように邁進していきます。

 

改めて、栗原朋哉さん当社に入社してくれてありがとうございます。

 

これからも、よろしくお願いします。

 

 

栗原朋哉さんインタビュー動画

保健指導を行いました。

347.jpg

保健指導を行いました。

 

今年も健康診断の結果の上、対象者には順次、当社・健康づくり担当の指示の下、協会けんぽの保健師さんからの指導を受けました。

 

新型コロナウイルス予防対策のうえでも、日々の健康がとても大切です。

 

豚座建設では、役職員とその家族の健康を大事にしていきます。

 

保健師の田中様、保健指導ありがとうございました。

ユーティリティ

新着検索

キーワード検索フォーム
期間
//
//
キーワード

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

過去ログ


Copyright © 豚座建設株式会社 All Rights Reserved.
Created by freo.