エントリー

大方高校・職場体験お礼のお手紙。

752.jpg

大方高校・職場体験お礼のお手紙。

 

先日、豚座建設で職場体験をしてくれた大方高校1年生の生徒様から、お礼のお手紙をいただきました。

職場体験の思い出や、職員へのお礼の言葉を頂き、役職員一同笑顔で読みました。

 

こちらこそ楽しい時間と、たくさんの元気をいただきました。

少しでも建設業の魅力が・・地元のために働く素晴らしさが伝わっていれば嬉しいです。

 

みんなの将来を楽しみにしています。

職場体験に来てくれて、ありがとうございました。

今回の職場体験が高校生活の楽しかった思い出のページの、ほんの片隅にでも置いてもらえれば幸いです。

 

豚座建設はこれからも、建設業の魅力を、地域の魅力を発信していきます。

職場体験やインターンシップ、出前授業などを考えている方や、学校・団体は是非ご相談ください。

 

いろいろな夢、いろいろな選択肢があると思います。

豚座建設は「がんばる」若者を応援しています!

近い将来、遠い未来にもし岐路に立つことがあれば、その選択肢の道の一つに「建設業」を、「豚座建設」を加えていただければ嬉しいです。

 

生徒の皆様、先生方、保護者の皆様ありがとうございました。

高校生応募前職場見学。

751.jpg

高校生応募前職場見学。

 

幡多農業高校の生徒さんが【応募前職場見学】に来てくれました。

 

職場の雰囲気を感じてもらうことをメインに、仕事の説明、募集要項の説明、本社案内などを行いました。

元気に挨拶や、礼儀の良い受け答えをしてくれました。

 

同じ学部の先輩や、同じスポーツをしている先輩など、若い社員が対応してくれました。

このように素敵なつながりが、どんどん広がれば良いなと思いました。

 

建設業の豚座建設の魅力が少しでも伝わっていれば嬉しいです。

彼ら彼女らの将来を応援しながら、応募してくれることに期待したいと思います。

 

ぜひ一緒に仕事をしましょう!

 

対応してくれた社員のみなさん、お疲れ様でした。

88クリーンウォーク四国に参加。

749.jpg

88クリーンウォーク四国に参加。

 

毎年8月8日に道路を一斉に清掃する【88クリーンウォーク四国】に今年も参加しました。

 

四国の道路を「もっときれいに、気持ちよく」の思いをひとつに行われます。

早朝より弊社前の国道沿いをはじめ、各現場周辺の道路沿いの清掃活動を行いました。

 

社員一同、日頃よりお世話になっている、道路や地域のために、気持ちの良い汗を流しました。

 

国土交通省では、毎年8月を「道路ふれあい月間」として、道路を利用する国民の方々に、道路とふれあい、道路の役割や重要性を改めて認識していただき、道路を常に広く、美しく、安全に利用していただくため、道路の愛護活動や道路の正しい利用の啓発等の各種活動を特に推進することとしています。

 

中村維持工事をはじめ、当社も「道路」に関わる多くの仕事をしています。

「道路」の大切さを知ってもらえることは、私たちの仕事の大切さも知ってもらえることになります。

そして、便利で豊かな生活のために日々勤しまれている皆様に感謝いたします。

 

豚座建設は、地域の皆様の便利で豊かな生活のため、その先にあるSDGs達成のためにこれからもがんばります!

中村幼稚園で園内整備ボランティア。

750.jpg

中村幼稚園で園内整備ボランティア。

 

SDGsなどの地域貢献の一環として、除草作業などの園内整備ボランティアを行いました。

 

いつもは国道の維持管理でがんばって働いてくれている中村維持工事班のみんなが、子どもたちのためにがんばってくれました。

 

中村幼稚園の皆様にも、喜んでもらえて本当に嬉しかったです。

 

私たち大人も、地域の子どもたちも、皆様のような素晴らしい保育士さんや、教育者の皆様のおかげで育ちました。

一人の子どもだったものとして、一人の親として心から尊敬と感謝を申し上げます。

本当にありがとうございます。

 

豚座建設も負けないくらい、地元のためにがんばっていきたいと思います。

お手伝いしてくれた社員の皆様、お疲れ様でした。

宿毛工業高校建築専攻職場体験。

748.JPG

宿毛工業高校建築専攻職場体験。

 

宿毛工業高等学校・建設科建築専攻より4名の生徒さんが職場体験に来てくれました。

 

皆さんの良い経験になったのなら嬉しいです。

豚座建設としても貴重な時間が過ごせ、楽しい1日でした。

 

当社では同じ宿毛工業高校建築専攻の先輩が、様々な部署で多く活躍しています

彼らも職場体験に対応してくれて、後輩にいろいろと指導してくれました。

 

その中でも中学生の時にも、豚座建設に職場体験に来てくれた生徒さんがいて、2年ぶりの再会にとても幸せな気持ちになりました。

当時の思い出や、近況も聞けてとても楽しかったです。

 

先生方も調整や企業訪問などお疲れ様でした。

いろいろなお話ができて、楽しくとても有意義な時間でした。

 

いろいろな夢、いろいろな選択肢があると思います。

豚座県建設は「がんばる」若者を応援しています!

 

そしてこれからも、地元で、建設業で活躍する仲間たちの魅力と輝きを公開していきます。

 

近い将来、遠い未来にもし岐路に立つことがあれば、その選択肢の道の一つに「建設業」を、「豚座建設」を加えていただければ嬉しいです。

 

同じ建設業の仲間として、一緒に仕事ができる日をお待ちしています!

 

生徒の皆様、先生方、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

協力してくれた役職員の皆様、お疲れ様でした。

 

優秀建設技術者表彰。

747.jpg

優秀建設技術者表彰。

 

令和7年度国土交通行政関係功労者表彰式にて、福永公彦さんが「優秀建設技術者」として表彰されました。

 

対象工事

表彰名:優秀建設技術者

工事名:令和4-5年度 窪川佐賀道路拳ノ川第2橋下部P1外工事

受彰者:福永 公彦

 

福永公彦さん、おめでとうございます。

 

豚座建設では引き続き、高い技術と責任感で期待に応えられる工事を行っていきます。

令和7年度「工事成績優秀企業」認定。

746.jpg

令和7年度「工事成績優秀企業」認定。

 

国土交通省四国地方整備局長より、令和7年度「工事成績優秀企業」認定を受けました。

令和5~6年度に完成しました、土木工事の成績評定の結果を基に、認定されるものです。

 

当該工事に従事した技術者はもちろんですが、本社すべての役職員一同の日々の研鑽と、一致団結した想いによるものだと思います。

いつもありがとうございます。

 

そして、この工事にご協力いただいた協力会社の皆様、近隣住民の皆様のお陰です。

この場を借りてお礼申し上げます。

この誉におごることなく、これからも地域のために邁進してまいります。

 

この度はこのような認定をいただき、四国地方整備局ならび関係各所の皆様本当にありがとうございました。

 

また、同様に認定を受けられました企業の皆様、おめでとうございました。

全建賞受賞。

745.jpg

全建賞受賞。

 

一般社団法人 全日本建設技術協会より「全建賞」をいただきました。

 

全建賞は、我が国の良質な社会資本整備の推進と建設技術の発展を促進するために設けられたものです。 

昭和28年(1953年)の全建賞創設以来、日本の社会経済活動を支える根幹的なインフラ整備や、その時々の国民ニーズに沿った幾多の取り組みに授賞がなされてきました。

 

対象工事

表彰名:全建賞

工事名:相ノ沢川総合内水対策事業

 

この度はこのような賞をいただき本当にありがとうございます。

担当された皆様、おめでとうございます。

 

豚座建設では引き続き、高い技術と責任感で期待に応えられる工事を行っていきます。

高校生応募前職場見学。

744.JPG

高校生応募前職場見学。

 

宿毛工業高校と大方高校の生徒さんが【応募前職場見学】に来てくれました。

 

職場の雰囲気を感じてもらうことをメインに、仕事の説明、募集要項の説明、本社案内、完成現場見学などを行いました。

元気に挨拶や、礼儀の良い受け答えをしてくれました。

 

同じ学部の先輩や、同じスポーツをしている先輩など、若い社員が対応してくれました。

このように素敵なつながりが、どんどん広がれば良いなと思いました。

 

建設業の豚座建設の魅力が少しでも伝わっていれば嬉しいです。

彼ら彼女らの将来を応援しながら、応募してくれることに期待したいと思います。

 

ぜひ一緒に仕事をしましょう!

 

対応してくれた社員のみなさん、お疲れ様でした。

 

まんが甲子園を応援しています。

743.jpg

まんが甲子園を応援しています。

 

第34回全国高等学校漫画選手権大会「まんが甲子園」を応援しています。

高知県出身の漫画家が多数おられることもあり、高知県では「まんが甲子園」も夏の風物詩の一つです。

 

実は四万十市出身の漫画家も数人おられ、漫画家を目指す子供たちもたくさんいます。

 

豚座建設は夢を追いかける若者を応援しています!

 

第34回全国高等学校漫画選手権大会「まんが甲子園」

https://mangaoukoku-tosa.jp/manga-koshien/34/

 

まんが王国・土佐

https://mangaoukoku-tosa.jp/page.html?page_id=261541106899

ページ移動

ユーティリティ

新着検索

キーワード検索フォーム
期間
//
//
キーワード

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

過去ログ


Copyright © 豚座建設株式会社 All Rights Reserved.
Created by freo.