エントリー

2022年08月24日の記事は以下のとおりです。

改正育児・介護休業法等説明会受講

359.jpg

改正育児・介護休業法等説明会受講

 

高知労働局 雇用環境・均等室が主催する「改正育児・介護休業法説明会」を受講しました。

 

コンプライアンスを徹底する豚座建設も、令和3年6月に改正され令和4年4月1日・10月1日施行の「育児・介護休業法」を正しく理解し実施するために担当者が受講してくれました。

 

改正された内容だけではなく、施行するにあたっての注意点や具体的な例などをあげて勉強しました。

 

社内で情報共有し定められたから実行するのではなく、よりよい「働き方改革」のために歩んでいきたいと思います。

 

それがワークライフバランスや、健康経営へとつながり、「社員とその家族の健康」となり、「会社の健康」が保たれ、「地域の健康」に繋がると信じています。

 

その先にSDGs達成への未来があると考えます。

 

今回このような貴重な機会を頂き、講師の先生をはじめ、主催者様、関係各所・関係者様には感謝いたします。

 

高知労働局 雇用環境・均等関連法令

https://jsite.mhlw.go.jp/kochi-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/koyou_kintou.html

【脱炭素社会に適応するためのヒント】受講。

358.jpg

【脱炭素社会に適応するためのヒント】受講。

 

8月24日に高知県林業振興・環境部 環境計画推進課が主催する「オール高知でカーボンニュートラル!!みんなで守ろう高知の未来」の【第1回基礎編 脱炭素社会に適応するためのヒント~カーボンニュートラルを見据えた未来~】を受講しました。

 

温室効果ガスが増えて地球温暖化が生じています。

高知県ではここ100年で1.5℃上昇しているそうです。

このまま何も対策をしないと最大4℃上昇する予測で、農作物への影響や異常気象による災害リスクが懸念されています。

二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの「排出量」から植林、森林などによる「吸収量」を差し引いて、合計を実質的にゼロにする「カーボンニュートラル」への取り組みが注目されています。

 

今回の講習では、現状を理解しながら様々な事例をもとに「カーボンニュートラル」について考える講習でした。

 

高知県では・・

「いま、地球の気候は大きな危機に見舞われています。

私たちの暮らす高知の未来を守るために、私たち一人ひとりができることからはじめましょう。

オール高知での取組が”今”必要です。」

をもとに、「2050年カーボンニュートラルの実現」と「経済と環境の好循環」の創出に向けて、

具体的な道筋を示す「高知県脱炭素社会推進アクションプラン」を本年3月に策定しました。

 

オール高知の一員として、高知に住む私たちも、高知で「建設業」を営む豚座建設も微力ながら、試行錯誤しながら協力していきたいと思います。

 

高知県では人口減少が進み、高齢化社会が訪れています。

そうなってくると、便利な施設や、道路などをはじめとする安全・安心なライフラインの建設や維持、修繕は必須となってきます。

高知県の魅力を発信して、UターンやIターンしてくれる人を増やしながら、より住みやすい高知県にして人口流出を防ぐことも大切です。

そんな時「建設業」が活躍します。

建設業の「業」として地域に貢献しながら、「カーボンニュートラル」で地域から世界へ貢献するという両立はとても難しいことです。

 

しかし豚座建設では、今回のような講習で勉強させていただきながら、高知県のためにも、地域のためにも、SDGs達成のためにも少しずつでも前進していきたいと考えています。

 

今回このような貴重な機会を頂き、講師の先生をはじめ、参考事例を提供された企業様、主催者様、関係各所・関係者様には感謝いたします。

ありがとうございました。

 

オール高知でカーボンニュートラル!!

https://myswitch.pref.kochi.lg.jp/carbonneutral2022/

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

新着検索

キーワード検索フォーム
期間
//
//
キーワード

2022年08月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー

過去ログ


Copyright © 豚座建設株式会社 All Rights Reserved.
Created by freo.