今年も豚座建設をよろしくお願いいたします。
- 2019/01/01 00:00
- カテゴリー:新着情報
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
昨年は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
本年もお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
1月7日より、本社営業開始しております。
豚座建設株式会社
代表取締役 佐田憲昭
役職員一同
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
昨年は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
本年もお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
1月7日より、本社営業開始しております。
豚座建設株式会社
代表取締役 佐田憲昭
役職員一同
年末年始休業日のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
豚座建設株式会社は、誠に勝手ながら
以下の期間を本社休業とさせていただきます。
休業期間:2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)
新年の営業は2019年1月7日(月)からになります。
よろしくお願い致します。
12月21日の高知新聞に「高知家 健康経営アワードの受賞会社」の記事が掲載されました。
先日「奨励賞」をいただいた「高知家 健康経営アワード」関連の記事が高知新聞に掲載されています。
豚座建設の健康経営への取り組みを広く知っていただくいい機会にもなりました。
また、他の受賞会社様の記事を拝見し、今後の参考にしていきといと思いました。
古津賀国道花の会・花移植作業に参加しました。
古津賀周辺の国道沿いの歩道のごみ拾い、草引きなどを行い、幡多農業高校さんが育てたパンジーを道路沿いに移植しました。
寒空の中、幡多農業高校の生徒さん、各社協力会社さんや、団体の皆さんと一緒にがんばりました。
日頃から古津賀国道を利用される方、観光客の皆さんの目が癒されればと思います。
2018年12月15日に「新ロイヤルホテル四万十」にて、豚座建設株式会社の忘年会が開催されました。
役職員、グループ会社の職員など56名が集まりました。
功労者の表彰、豪華景品の抽選会、おいしい食事とお酒と・・とても楽しく賑やかな一時を過ごせました。
抽選会では、ロボット掃除機、加湿空気清浄機など豪華な景品が多数用意され、とても盛り上がりました。
養った英気を力に今日から気を引き締めなおし、地域のために社業に邁進して参ります。
また、食事や場所の提供をしていただいた「新ロイヤルホテル四万十」様、景品の提供に協力いただいた「ベスト電器 四万十店」様には感謝申し上げます。
【高知家 健康経営アワード2018 奨励賞】を受賞しました。
高知新聞社は、県や全国健康保険協会高知支部等と連携し、職場での健康づくりを推進する「こうち健康企業プロジェクト」を展開しています。
その一環として「高知家 健康経営アワード」が開催されました。
豚座建設は、職場の健康づくりに取り組んでいる内容やその成果から、【奨励賞】を受賞しました。
日頃の健康への取り組みが、このような形で認められ大変うれしく思うとともに、更なる充実へと身の引き締まる思いです。
これからも豚座建設は会社・従業員・その家族の健康を見つめ維持・増進して参ります。

【一條大祭 550年祭記念提灯行列】に参加しました。
毎年恒例の一條大祭ですが、今年は、前関白一條教房公が下向して以来550年を迎えたことから、通年で「土佐の小京都中村550年祭」として開催されました。
そのイベントとして「土佐の小京都中村550年祭」にちなみ550人の提灯(ちょうちん)行列が行われました。
豚座建設からも4名参加させていただきました。
大勢で練り歩く提灯行列は壮大でした。
参加者や見物客からも笑みがこぼれ、楽しく貴重な体験ができました。