新入社員が3名入社しました。
- 2023/09/01 14:04
- カテゴリー:新着情報
【令和5年度高知県シェイクアウト訓練】を実施しました。
開始時刻の午前10時のエリアメールを合図に、事業所で一斉に安全確保行動・
「(1)DROP!=まず低く」、
「(2)COVER!=頭を守り」、
「(3)HOLD ON!=動かない」
を約1分間行いました。
あらかじめ、作業現場にも周知徹底し全員参加を促しました。
幡多建築業協同組合【令和5年度従業員表彰】。
山本敬三さんが幡多建築業協同組合から表彰されました。
建築業としての仕事ぶりの功績を認められ、他の従業員の模範となる社員と認められ表彰を受けました。
山本敬三さん、おめでとうございます。
これからもよろしくお願いします。
高知県建設業協会【現場の力飯】第3弾撮影。
一般社団法人 高知県建設業協会のYouTubeチャンネルで公開している、建設業の魅力発信動画【現場の力飯】の第3弾として、豚座建設の若手社員が指名されました。
「現場の力飯で発覚!? 就活生必見!! 建設業の魅力にせまる!!
建設業で働く人たちは、どんなお昼ご飯を食べて、元気いっぱいお仕事をしているのか…?
そんな「力飯」を、お笑いコンビ『あつかんDRAGON』が調査するこの企画。
「力飯」の調査を通じて建設業の魅力ややりがいにも迫ります!」
土木部・現場監督2名と、管理部・建設ディレクター1名の【現場の力飯】の撮影が行われました。
朝早くから、建設業の未来のために、地域の明日のために、高知を拠点とするお笑いコンビ【あつかんDRAGON】様と、高知県建設業協会の広報担当の岡﨑様、山岡様、株式会社ユーエスケー様が撮影にお越しくださいました。
炎天下の中でしたが、終始笑いの絶えない明るい撮影現場でした。
社員一同、とても楽しかったです。
今から公開が待ち遠しいです。
建設業は皆様の生活に欠かすことのできない仕事です。
これからも「建設業」の、そこでがんばる多くの「仲間たち」の魅力を、建設業界の力を合わせて、伝えていきたいです。
みなさんの選択肢の一つとして「建設業」があれば・・と願います。
もちろん豚座建設を選んでいただければとても光栄ですが、もし近くの他の会社でも「建設業」に進んでいただけたなら嬉しいです。
建設業は多くの会社・多くの仲間が力を合わせて、大きなモノの完成を目指します。
一緒に働いてくれる仲間が増えれば、きっと安全・安心で便利な地域になり、やがてSDGs達成に繋がると信じています。
今日撮影した3名は、本当にお疲れ様でした。
まだ日は浅いですが、みなさんの成長に、思わず「にやにや」が止まりませんでした。
これからも、一緒に頑張っていきましょう!
忙しい中、いろいろな対応をしてくれた現場のみなさん、本社のみなさんもありがとうございまいした。
【あつかんDRAGON】様、一般社団法人 高知県建設業協会様、株式会社ユーエスケー様、今日はこのような貴重な機会をいただき本当にありがとうございました。
一般社団法人 高知県建設業協会【YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@kokenkyo
一般社団法人 高知県建設業協会
あつかんDRAGON
大方高校応募前職場見学。
高知県立大方高等学校の水野圭さんが【応募前職場見学】に来てくれました。
職場の雰囲気を感じてもらうことをメインに、仕事の説明、募集要項の説明、本社案内、現場見学などを行いました。
建設業の豚座建設の魅力が少しでも伝わっていれば嬉しいです。
彼の将来を応援しながら、応募してくれることに期待したいと思います。
水野圭さん、ぜひ一緒に仕事をしましょう!
中野量方さん優秀建設技術者表彰。
7月28日に、令和5年度国土交通行政関係功労者表彰式にて、建築部長・中野量方さんが「優秀建設技術者」として表彰されました。
対象工事
表彰名:優秀建設技術者
工事名:令和4年度 楠島川排水樋門上屋新築工事
受彰者:中野 量方
中野部長おめでとうございます。
豚座建設では引き続き、高い技術と責任感で期待に応えられる工事を行っていきます。
働きやすく働きがいのある職場づくりセミナー受講。
高知県「労働環境整備支援事業」事務局が主催した「令和5年度 働きやすく働きがいのある職場づくりセミナー」を受講しました。
ワークライフバランス実現のために、様々な取り組みをしている企業の実例を勉強させていただきました。
どのような活動があるのか、どう動機付けしていくのか、会社にも社員にもどうのような効果があったのかなど多くのことを拝聴させていただきました。
当社も「社員とその家族の健康」、「地域の健康」、「会社の健康」から健康経営とSDGs達成を目指す企業として、よりよいワークライフバランスを実現・継続していくために参考とさていただきます。
今回はこのような貴重な講習を受講させていただき、主催者様をはじめとする関係各所の皆様、登壇されました企業の皆様、本当にありがとうございました。
令和5年度「工事成績優秀企業」認定。
国土交通省四国地方整備局長より、令和5年度「工事成績優秀企業」認定を受けました。
令和3~4年度に完成しました、土木工事の成績評定の結果を基に、認定されるものです。
当該工事に従事した技術者はもちろんですが、本社すべての役職員一同の日々の研鑽と、一致団結した想いによるものだと思います。
いつもありがとうございます。
そして、この工事にご協力いただいた協力会社の皆様、近隣住民の皆様のお陰です。
この場を借りてお礼申し上げます。
この誉におごることなく、これからも地域のために邁進してまいります。
この度はこのような認定をいただき、四国地方整備局ならび関係各所の皆様本当にありがとうございました。
また、同様に認定を受けられました企業の皆様、おめでとうございました。